医療法人 秀峰会 (ナビダイヤル: 0570-033-339)
法人プロフィール

顧問

山内 俊雄(やまうち としお)

埼玉医科大学 学長
日本精神神経学会 前理事長

清水 英佑(しみず えいすけ)

東京慈恵会医科大学 前教授

1967(昭42)年 東京慈恵会医科大学卒業
1971(昭46)年 米国ネブラスカ州立大学付属癌研究所研究員(74年帰国)
1986(昭61)年 東京慈恵会医科大学主任教授(公衆衛生学教室)
1992(平04)年 東京慈恵会医科大学主任教授(環境保健医学講座に改称)

専門: 産業医学、中毒学、公衆衛生学、メンタルヘルス

学会活動等

日本産業衛生学会理事長、日本衛生学会理事、日本産業ストレス学会理事、日本予防医学会理事、日本環境変異原学会評議員、日本ストレス学会評議員、日本公衆衛生学会、日本糖尿病学会、日本癌学会、国際労働衛生学会、日本リスクマネージメント学会会長、大気環境学会
そのほかの活動として、厚生労働省、環境省、経済産業省、内閣府、中災防などの公的委員会・会議等の委員を多数務めている

受賞

労働大臣功績賞(1994年)、厚生労働大臣功労賞(2005年)

黒澤 尚(くろさわ ひさし)

日本医科大学 名誉教授

1967(昭42)年 日本医科大学卒業
1992(平04)年 日本医科大学教授
2002(平14)年 日本医科大学名誉教授

専門 総合病院精神医学

学会活動等

日本総合病院精神医学会理事長、日本精神科救急医学会評議員、日本集中治療医学会功労会員

大久保 善朗(おおくぼ よしろう)

日本医科大学 教授

1980(昭55)年 東京医科歯科大学医学部卒業
1997(平09)年 スウェーデン、カロリンスカ研究所精神医学教室に国費留学(98年帰国)
2000(平12)年 東京医科歯科大学教授(臨床生理学)
2001(平13)年 東京医科歯科大学大学院教授(生命機能情報解析学)

専門: 精神医学、検査学
研究: 画像解析を用いた精神疾患の病態解析、向精神薬の薬効評価に関する研究

学会活動等

日本精神神経学会評議員、日本生物的精神医学会評議員、日本社会精神医学会理事、日本神経精神薬理学会評議員、日本てんかん学会評議員、日本精神科診断学会評議員、日本核医学会、日本精神衛生会、日本総合病院精神医学会

山口 博樹(やまぐち ひろき)

DrHiroshiYamaguchi

日本医科大学血液内科大学院教授
1993年日本医科大学卒業
1993年日本医科大学附属病院研修医
1995年日本医科大学血液内科研究生
2001-2003年米国国立衛生研究所留学(National Institute of Health, NHLBI Hematological Branch)
2008年日本医科大学血液内科講師
2014年日本医科大学血液内科准教授
2021年日本医科大学血液内科大学院教授

専門医・学会役職

日本内科学会(認定内科医, 総合内科専門医, 指導医)
日本血液学会(専門医, 指導医, 評議員)
日本造血・免疫細胞療法学会(認定医・評議員)
日本がん治療認定
骨髄移植推進財団ドナー調整医師

井上 猛(いのうえ たけし)

現職   東京医科大学精神医学分野主任教授 東京医科大学病院メンタルヘルス科科長

 

学歴及び職歴

昭和59年3月  北海道大学医学部医学科卒業
昭和59年6月   北海道大学医学部附属病院医員(研修医)
昭和60年7月   市立小樽第二病院精神科勤務
昭和62年7月   北海道大学医学部附属病院医員
平成5年4月    北海道大学医学部附属病院助手
平成12年11月  北海道大学医学部附属病院講師
平成24年9月   北海道大学大学院医学研究科精神医学分野准教授
平成27年5月   東京医科大学病院メンタルヘルス科 科長
            東京医科大学精神医学分野 主任教授
平成27年9月   東京医科大学病院認知症疾患医療センター副センター長兼務
                        現在に至る

海外留学歴

 平成7年5月から平成8年8月まで アメリカ合衆国ウィスコンシン大学マジソン校精神医学教室

資格

昭和59年 医籍登録
平成2年 精神保健指定医
平成5年 北海道大学医学博士
平成20年 日本精神神経学会専門医

所属学会

日本うつ病学会(理事)、日本生物学的精神医学会(理事)、日本不安症学会(理事)、日本自殺予防学会(理事)、日本臨床精神神経薬理学会(理事)、東京精神医学会(理事)、日本精神神経学会(代議員)、日本神経精神薬理学会(評議員)、日本精神科診断学会(評議員)、日本ストレス学会(評議員)、日本社会精神医学会(評議員)、Collegium Internationale Neuro-Psychopharmacologicum (CINP)会員

その他

北海道大学客員教授、日本うつ病センター理事、ストレス科学研究所副所長、NPO法人 北海道認知行動療法センター理事、厚生労働省 医道審議会医師分科会 精神保健指定医資格審査部会委員

舘野 周(たての あまね)

略歴:

1994年3月日本医科大学医学部を卒業後、精神医学教室入局。
2000年7月~2002年8月米国アイオワ大学精神科へ留学し、脳卒中後気分障害、外傷性脳損傷後精神障害、反復性経頭蓋磁気刺激法の研究に従事。
2002年9月より付属病院精神神経科勤務、2007年4月講師、2013年4月准教授、2021年4月より大学院教授。
専門は、臨床では老年期精神医学、コンサルテーションリエゾン精神医学、産業精神医学。研究ではPETを用いたアルツハイマー病や老年期精神疾患の病態解明、中枢神経作用薬のドーピング作用評価、電気けいれん療法の作用機序解明など。